第15回 WORKSHOP報告(6月11日) / 参加者80名

みなさんこんにちは。

6月11日に行われた第15回WORKSHOPの報告をさせていただきますね。

****************************************

参加者:80人

懇親会参加者:49名

新人の参加者:19名

****************************************

今回のWORKSHOP参加者は前回の58人を

はるかに超える80名の方々にお越しいただきました。

その中には19名の新人の参加者もおられ、

ご案内するスタッフの数も不足気味で

急きょ何人かの方に直前に運営サポートを

お願いしましたが、みなさん快く引き受けてくださり

多くの方にお越しいただいたにもかかわらず

大きなトラブルもなく、盛況のなか終えることができました。

このところ新人の方の人数も多くご参加いただき

スタッフとしてもとても喜んでいますが、

E’s clubの特徴であり、スタッフもうれしく思っている点は

既存メンバーからのご紹介による新規参加者がとても

多い点です。

たとえばこのたびの15回目のWORKSHOPにご参加いただいた

新人の方々19名中、7名の方が既存メンバーの紹介でお越しいただきました。

「お友達にご紹介いただけるクラブ」であることは

運営者としても目指すところでもあり、ご紹介いただいたメンバーの

みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。

今回は、幹事以外のメンバーの方々による

マテリアルでのWORKSHOP2回目です。

前半をご担当いただいたのは、日ごろ受付や

名札係なども引き受けていただき、参加者を

いつも暖かくお迎えしてくださっているKさんです。

彼女はまだ20代前半とお若いにも関わらず

明るくテキパキと物怖じせず担当もこなしてくれる

頼りになる女性です。

今回は

「自分をなにかに例えたら、、、」

というテーマでマテリアルを作成してくれました。

たとえば

「もし私が動物だったら、、、」

「キリンかな?」

「その理由は、、、、です。」

という具合に自分をなにかに例えていきます。

とても親しみやすいマテリアルですが

自己分析力も必要で、英語で自身を

見直すいい機会にもなったのではないでしょうか。

後半はいつも笑顔で新人の方々にも優しい声掛けを

してくださっているHさんにご担当いただきました。

彼女が選んでくれたマテリアルは

「日本人留学生の減少」

についてでした。

中でもアメリカへの留学生が特に減少しており、

一時期はハーバードに70名以上の

日本人留学生が在籍していた頃も

あったそうですが、近年は入学者が1人の年も

あるようです。

E’s clubには留学経験者も多く、留学先も

米国、英国、豪州、ニュージーランドなど様々ですが

懇親会ではデンマークやフィジーに留学されておられた

メンバーのお話もお伺いできました。

このように様々なご経験がある方と

いろんな意見交換ができることは

E’s clubの大きな魅力でもありますね。

それではメンバーに配信している

ご案内メールをご覧ください。

*****************************************

<英語サークル E’s club 第15回workshopのご案内>
 
みなさまこんにちは、E’s club幹事のKです。第15回workshopの詳細をお送りします。
今回のマテリアルは前半をKさん、後半をHさんに作成していただきました。
前半は自分を何かに例えるゲーム、後半は海外留学者の減少に関するディスカッションです。
梅雨に入り雨も多くなってきましたが、みなさま体調を崩されないようお気をつけください。
それでは11日、お待ちしています。
  
[今週のマテリアル]
 
<First half>
 
(0) Before the game starts, staff members deal four cards to each groups.
 
(1) Please introduce yourself briefly.
 
(2) Chairperson flips a card over and checks the suit. Each suits correspond to categories.
    Spade:furniture  Club:vegetables  Heart:animals  Diamond:colors
 
(3) In that category, what can you be compared to? Please tell us the reason you chose that, including good point and bad point.
 
(4) If there are any time left, please flip another card and continue the game. (Or you can choose other categories.)
 
 
<Latter half>
 
[Agenda] How should we approach the decline in the number of students studying abroad ?
 
Q1. Have you ever studied abroad?
    If yes, why did you decide to study abroad? If no, why did you decide not to study abroad?
 
Q2. What are advantages and disadvantages of studying abroad?
 
Q3. What are reasons for the decline in the number of students studying abroad?
 
Q4. Do you agree with the Japan Times’ opinion that a decline in the number of students studying abroad could have a devastating effect on the future of Japan ?
    If yes, what kinds of supports should the government and enterprises and universities give to students studying abroad? If no, why do you think a decline doesn’t have an effect?
 
 
Monday, Dec. 27, 2010/The Japan Times
EDITORIAL
Fear of studying abroad
 
Data disclosed by the education ministry on Wednesday confirms that fewer and fewer Japanese students are studying abroad. After the number of students studying overseas hit a peak of 82,945 in 2004, it declined for four straight years. In 2008 it dropped a staggering 11 percent from 2007 to 66,833. Of these, 29,264 were in the United States (down 13.9 percent from 2007), 16,733 in China (down 10.2 percent) and 4,465 in Britain (down 21.7 percent).
 
In this age of globalization, it is imperative that Japanese develop abilities to compete and cooperate with people from other countries through the experience of living and studying abroad. The government, educators and enterprises must take necessary steps to encourage and help students to study abroad.
 
While the number of Japanese students studying abroad has been falling, the number of foreign students studying in Japan as of May 1 stood at a record 141,774 ― a rise of 6.8 percent from a year before, according to the Japan Student Services Organization, an independent administrative corporation. Chinese made up the biggest group with 86,173 (up 9 percent), followed by South Koreans with 20,202 (up 3 percent), Taiwanese with 5,297 (down 0.7 percent), Vietnamese with 3,597 (up 12.4 percent) and Malaysians with 2,465 (up 2.9 percent).
 
A likely reason for the fall in the number of students studying abroad is a fear among students that if they study abroad, they may lose a chance to find employment when they come back to Japan from their studies. This is because many enterprises stop accepting applications before students reach the fourth year of college. Students have to start visiting enterprises to find job opportunities quite early.
 
Enterprises can rectify the situation by changing their recruitment practice. Universities could lighten the burden of returning students by setting up a semester specially timed for their return. The government should financially help students who want to study overseas. Both the government and private sectors should realize that a decline in the number of students studying abroad could have a devastating effect on the future of Japan.